Fujidou

パートナーからの評価 Partner Reviews

【パートナーインタビュー】共に切り拓く世界市場――Fujidouとオクムラ株式会社の「信頼のパートナーシップ」

オクムラ株式会社 様
【パートナーインタビュー】共に切り拓く世界市場――Fujidouとオクムラ株式会社の「信頼のパートナーシップ」

今回は、オクムラ株式会社の代表取締役社長の奥村陽様にFujidouとの出会いから、取引するメリット、そして、これまで共に築いてきた信頼関係についてお話を伺いました。

-Fujidouとの取引のきっかけは?

Fujidouさんとの取引のきっかけは、許社長自らがかけてきた一本の電話でした。

最初は、正直そこまで深く考えずに電話を受けました。海外、特に中国市場に対する販売は当時あまり現実的に考えていなかったんです。しかし、許社長は非常にビジネスマインドが高く、熱意のある方で、自ら弊社に来てくださり、直接お会いすることになりました。普通、商社の社長自らがそこまで行動することは少ないですよね。許社長は本当に真っ直ぐで誠実な方で、お会いしたときに、”この人は信用できる”と直感しました。

その誠実さと行動力がきっかけとなり、自然な流れで取引がスタートしました。それ以来、約9年にわたり強固なパートナーシップを築いています。

-Fujidouと取引するメリットとは?

長年の取引を通じて、Fujidouさんに対して強く感じているのは「販売力」と「市場開拓力」です。

Fujidouさんは単なる商社ではなく、許社長を筆頭に自ら積極的に新規開拓を行っています。彼らはデータマーケティングにも強く、市場のニーズを分析し、最適な販売戦略を立てながら展開してくれる。私たちが見えていない部分までしっかりカバーしてくれるので、非常に頼りにしています。

また、Fujidouさんは中国市場だけでなく、世界市場も視野に入れて事業を展開しています。特に各国の消費動向や販売チャネルに精通しており、グローバルな視点で商品の可能性を広げてくれています。さらに、中国のSNSマーケティングをはじめとするプロモーション活動にも高い専門性を持ち、ブランド価値を最大限に引き出してくれます。

-なぜFujidouに海外市場の独占販売権を託したのか?

Fujidouさんは、弊社の独自ブランド「京都活具」の中国市場における独占販売権を持っています。この「独占」という関係性が、単なるビジネスパートナー以上の信頼感を生み出していると思います。

Fujidouさんは私たちの商品を”自社製品”のように扱い、覚悟を持って販売してくれています。単に商社として取り扱うのではなく、一心同体のような形で、本気で市場開拓をしてくれる。その姿勢に信頼を寄せています。

海外市場では、さまざまなルートで販売されることが一般的ですが、Fujidouさんは独占権を持つことで、京都活具ブランドの価値を守りつつ、戦略的な展開を進めてくれています。このような関係性があるからこそ、安心して海外展開を任せることができるのです。

-ビジネスパートナーを超えたFujidouとの信頼関係とは?

Fujidouさんとの関係は、単なる取引先という枠を超えています。頻繁にコミュニケーションをとり、許社長とは、食事をしながら情報交換をすることも少なくありません。

仕事の話だけでなく、お互いに刺激を受けることも多いですね。Fujidouさんは常に新しい挑戦を続けており、私たちもその姿勢から学ぶことがあります。許社長の行動力と誠実さが、会社全体のスタンスにも反映されていると感じます。だからこそ、長く付き合える関係になっているのだと思います。

今後の展望ついてお聞かせください。

今後についても、Fujidouさんとの連携をさらに強化し、世界市場における京都活具のブランド価値を高めていきたいと考えています。

これからもFujidouさんとは、一緒に成長していきたいですね。いわゆるビジネスパートナーを超えた関係として、世界中でのさらなる拡大を目指していきます。

記事一覧へ